忍者ブログ
堂々と萌えてみようとというコトで。 漫画、アニメ、ゲームについて堂々と語ります。 腐女子が管理人ですので、生理的に受付ない方は回れ右して下さいませ。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/15 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/04 (Wed)                  スイーツデコストラップ

今日は一人で、スイーツデコストラップを作ってみました(^^)
今、流行ってますよね?
可愛くって、いつか作ってみたいと思っていたんです。
母の日も近いので、母にプレゼントしようと思い挑戦してみました。
所要時間は10分(早)
気軽に出来るので、興味のある方は是非(^^)

そんなわけで、私が作ってみたのがこちら↓

☆まず、近くの手芸屋さんで材料調達。

材料
シリコン材(生クリーム) 945円
シリコン材絞り口(3種類入り) 420円
マカロンの土台 315円
丸カン 210円
フルーツ材料 大体315円
jyunnbi.jpg
あったらいいもの
カッターナイフ
ピンセット
カッター台
ゴム手袋



☆まず、フルーツをカットします。
 フルーツの材料は金太郎飴みたいな仕組みになっているので、カッターで輪切りにします(^^)
jyunnbi2.jpg
輪切りじゃなくて、小口切りや半月切りにしてもOK!
器用な人は猫型に切ってもOKさ!
私が器用だったらやっていたなぁ…(笑)

そんなわけで。
下準備として、材料の用意をしておきましょう。
シリコン材のチューブに絞り口を装着しておくのも忘れずに(^^)

☆さっそく、マカロンの土台にシリコン材(生クリーム)を投入します。
kurimu.jpgkazarituke.jpgこの時、丸カンをシリコン材に埋め込みます。
もし、ストラップじゃなくて、普通に置物にしたい場合は、丸カンを埋め込む必要はなし。

そのあとは、切ったフルーツをかわいく飾り付けしましょう!
いちごじゃなくて、バナナでも、スイカ(笑)でもOK。
好きなフルーツを飾りましょう♪
私は、バナナ嫌いなので、イチゴでまとめました。
いちご大好きだ…。


☆後は、マカロンの上の部分を載せて、適当に飾り付けするだけ。
dekiagari.jpg
こんなかんじにできました(^^)
どうでしょう?
かわいいでしょ?

簡単にできちゃうのでオススメですよ。
本当、10分くらいでできちゃう!

でも、材料は余るので…。
友達と一緒に作ったりすると、いいと思う。
結局、シリコン材、フルーツも1/4くらいしか消化していないし…。
勿体ない…。
まぁ、最初はどんなふうになるのかわからなかったので。
友人に「一緒に作ろう」と誘えなかったんですけどね…。

リアル友人へ…。
言ってくれたら材料持っていくので、作りたい人はメール下さい。
あ、でも、マカロンの土台は自分で購入してね(笑)

 

拍手[0回]

PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/18 管理人]
[11/04 竹村]
[07/24 れい]
[05/19 れい]
[11/27 れい]
最新TB
プロフィール
HN:
れい
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム
自己紹介:
漫画・アニメ・ゲームをこよなく愛します。
日々の日記などなど。
大体、その日に食べたものの話をしています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]