忍者ブログ
堂々と萌えてみようとというコトで。 漫画、アニメ、ゲームについて堂々と語ります。 腐女子が管理人ですので、生理的に受付ない方は回れ右して下さいませ。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/16 (Fri)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/08 (Fri)                  幸せ
今日はソフトクリームを買い食いしました。
クッキー美味し(^o^)/
ソフトクリームもクッキーの味がして、濃厚で美味し(≧∇≦)

あ~。
買い食い楽しいなァ…。
食べてるときと寝てるときが幸せです。

そういえば。
毎日、拍手ボタンを押して下さる方が居ます。
どうもありがとうござます(≧∇≦)
これも幸せ(o^∀^o)





拍手[0回]

PR
2010/10/07 (Thu)                  ももちゃん
11ed7461.jpgもももすももももものうち~。

てなわけで。
ゆるキャラ書いてみた。

私の知人の作品(落書き)をコミスタで全力で表現してみました(笑)
知人の落書きにはいつも笑わせてもらっておりますが~。
今日の落書きはかわいかったので、つい書いてみたくなって。
表現してみたけど、本物の方がかわいいんだな、これが。
まぁ、書いている人間が違うので。
少し違っちゃうのは仕方ないね。
ちなみに。5分で書き上げました。
所詮、落書きなので(笑)

そういえば。
マクロフのDVDが発売されたんだとか。
しまった、忘れてた!!!
明日、電気屋によろう!そして、買おう!!
初回版、もうないかなぁ??

拍手[1回]

2010/10/07 (Thu)                  GODIVA
昨日は帰りにGODIVAシェイクを飲んできました~。
560円という…。本が1冊買えちゃう値段でしたが。
期間限定だったので1回くらい飲んでみようと思って(^∀^)ノ

美味しかったです。
そこまで甘くなく。チョコレートもたっぷりで。
また、飲みたい…

給料出たらね。





拍手[0回]

2010/10/06 (Wed)                  ちはやふる
友人に勧められて1巻買ってみました(^∀^)ノ
昨日、読んでみたんですが、面白かった~!
大人買いしちゃいそうな気がします(11巻くらい出てたような…)
かるたが熱い!
高校生になったら、どんなふうになるのかも気になります。
続きがよみたい!

拍手[0回]

2010/10/04 (Mon)                  遊んできました(^∀^)ノ
ふふふ。

行きましたよ、ハロウィンディズニー(^∀^)ノ
ニャッホーイ!

装飾も可愛かったです。
楽しかったのですよ(≧∇≦)

ハロウィン限定の、オリジナルストラップも作ってきました。
好きなパーツを選んで、自分だけのストラップを作るんです。

私は…

ユーリストラップを作りました~(≧∇≦)

いやっほ~い!

ユーリの「Y」とユーリカラーの「紫の石」を組み合わせてみました。
紫を2つ入れたのは…。
なんとなく。レイヴンをイメージ(笑)
青の石はフレンです(笑)

うわ~。
ディズニーで一番テンション上がったのがストラップ作ってた時だなんて…言えないよ(笑)

でも。
ディズニーでもユーリを満喫出来てよかったです(笑)

ははは。


では、疲れたので寝ようか!
おやすみなさいませ~!



拍手[0回]

[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/18 管理人]
[11/04 竹村]
[07/24 れい]
[05/19 れい]
[11/27 れい]
最新TB
プロフィール
HN:
れい
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム
自己紹介:
漫画・アニメ・ゲームをこよなく愛します。
日々の日記などなど。
大体、その日に食べたものの話をしています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]