忍者ブログ
堂々と萌えてみようとというコトで。 漫画、アニメ、ゲームについて堂々と語ります。 腐女子が管理人ですので、生理的に受付ない方は回れ右して下さいませ。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/17 (Sat)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/08 (Wed)                  メロ、ひとりだち
日記にくっつけてたメロが大きくなりました。
もう「ひとりだち」するということなので…(:_;)
スクショしました。
チョッチョリーナ、今までありがとう(:_;)
…時々、断食とかしてごめん!

今週末にはお別れとなりそうです。
ちょっと寂しいです(>_<)



拍手[0回]

PR
2009/04/07 (Tue)                  原稿…
さて。
やってきました…
原稿締切までのカウントダウン…OTL

今回はテイルズオブヴェスペリアです。

ユーリ総受です。

フレユリとかレイユリとかになりそうです。

最近はキャラの名前が覚えられないのが悩み。
ヴェスペリアも後半になってきてるのに、よく、オッサンの名前を忘れます。
オッサン=レイブンだと認識するのに、かなりの時間を要します(笑)
ユーリもリタも「おっさん」って呼んでるんだから、もう名前も「オッサン」にしちゃうなんてどうですか?
だから、「レイユリ」も「オッユリ」とか!

…微妙デスネ…。

●ムコさんも、そこまで考えて名前を考えたのか!
流石、ナ●コさん!

オッユリは無いよなぁ…f^_^;


とか馬鹿な事を考えていたら。
見たいテレビの時間が来てしまった!!
じゃ、ものまね見てきます(^0^)/

拍手[0回]

2009/04/06 (Mon)                  お花見
お花見行ってきました♪
夜桜見てきました!
綺麗でしたよ。
携帯カメラだとあまり綺麗さが伝わらないよね…。
上手く写真に収められなかった…悔しいです(>_<)
屋台でお好み焼き食べて(屋台では珍しく、かなり美味しいお好み焼きだった)、帰りに友人と焼肉食べに行ってきました。
2980円で食べ放題…だったかな??
おかげさまでお腹いっぱいです…f^_^;
美味しかったです♪




拍手[0回]

2009/04/02 (Thu)                  妊婦さん。
妊婦さんとふくよかな方の境目って難しくないですか??
今日は電車に乗っていたのですが…。
お腹が出ている女の人が居て。
困りました(>_<)
声をかけるべきか。
かけないべきか。
「失礼ですが、妊婦さんですか?」って聞くのもどうかと思うし…。

結局、「座りますか?」と声をかけたんですが。
普通はどうやって声をかけたらいいんでしょう??
難しい…f^_^;

今日はモンブランを食べました。
モンブラン、小さい頃は嫌いだったんですが、今は食べれるようになりました。
進歩していってるんですね!

日々前進してるわけです。

拍手[0回]

2009/03/31 (Tue)                  ティラミス黒ケーキ
食べました(^0^)/
36(っていうケーキ屋さん)の限定品です!
いつも売切れててなかなか買えないケーキなんですが…。
今日は運よく売切れてなかった♪
美味しかったです!
上のチョコは少しビター。中のチーズは甘くて、下のチョコ生地は柔らかくて少し甘め!
さっぱりしたケーキなので、甘いのが苦手な人でも美味しくいただけるのでは?
お試しあれ!




拍手[0回]

[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/18 管理人]
[11/04 竹村]
[07/24 れい]
[05/19 れい]
[11/27 れい]
最新TB
プロフィール
HN:
れい
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム
自己紹介:
漫画・アニメ・ゲームをこよなく愛します。
日々の日記などなど。
大体、その日に食べたものの話をしています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]