忍者ブログ
堂々と萌えてみようとというコトで。 漫画、アニメ、ゲームについて堂々と語ります。 腐女子が管理人ですので、生理的に受付ない方は回れ右して下さいませ。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>


2025/05/15 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/05/26 (Thu)                  うまうまパスタ
あぁ~。
美味しいパスタが食べたいです。
今、パスタがマイブームです。
この前、地元で路地裏にあるパスタ屋さんを発見しました。
路地裏にあったので、人は入ってなかったのですが。
とても、美味しいパスタを出すパスタ屋さんでした。

ランチ1300円ってのも安いし。(サラダ+パスタ+デザート+ドリンク)
今回食べたのは、きのこのクリームパスタです。
きのこがゴロゴロ入っていて、きのこ好きにはたまらない!
エリンギ、エノキ、シメジ、シイタケが勢揃い!
幸せパスタでしたよ。
デザートは生チョコレートケーキ。
本当に生チョコレートでした(o^∀^o)

そんな話をしてたら、お腹が空いてきた!




拍手[0回]

PR
試練みたいな、名前だよね(笑)
ノンホイップダークチョコチップフラペチーノ。
言うだけで、つかれました(笑)
今日は早く帰れたので、帰りにスタバ寄りました。
ヤホ~イ!
うちの母からスタバ何でも1杯無料券貰ったので、新メニューを頼んでみました。
ノンホイップダークチョコチップフラペチーノ、美味しかったです(*^o^*)
今度はお金出して買おう(≧∇≦)

今日は帰ったら、溜まってるビデオを見る予定です。
青エクとか、嵐ちゃんとか、仁とか、ゴーストとか♪
忙しくなりそうです!
こういう忙しいなら大歓迎なんですけどね~(^_^;)

あと。眠くなかったら、執筆活動します(o^∀^o)
眠いと、ヤバいものが出来上がるので(笑)

早く、家に帰るぞ~(・o・)ノ




拍手[1回]

2011/05/20 (Fri)                  …忘れてた!
昨日…。というか今日。
眠いながらに更新したのはいいけれど。
肝心のメニューUPしてなかった…。
残念です(°□°;)
帰ったら、メニューをUPします(^_^;)

あ~。悔しいっ。

拍手[0回]

2011/05/20 (Fri)                  ありがとうございますレス(^^)②

ありがとうございますレスです。

拍手、ありがとうございます。

これより下はレスです。


☆5月11日


 

拍手[0回]

2011/05/20 (Fri)                  ありがとうございますレス(^^)①
久しぶりにパソコン開きました~!

拍手を下さった方、どうもありがとうございました!!!
拍手っていいですね!!!
嬉しくって、頑張って更新してみました。
眠いけど、頑張れた!!!!

でも、ちょっと眠いから…。土日で言い回しとか変更しているかもしれません(汗)
話の内容は変更しませんのでご安心を(^^)
(↑見てくださっている方が居たら)

これからもどうぞ、よろしくお願いします。

今、私生活が酷いくらいに忙しいので…(鬼だ、悪魔だ、試練だ~)。
更新ペースはガクンと落ちましたが、ちょろちょろっと更新していきます。
大体、2週間に1話…なイメージ。
もし、時間があれば1週間に1話UPします(←理想)

頑張りますので、よろしくおねがいします(^^)

これより下は、レスです(^^)

☆5月6日

拍手[0回]

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/18 管理人]
[11/04 竹村]
[07/24 れい]
[05/19 れい]
[11/27 れい]
最新TB
プロフィール
HN:
れい
性別:
女性
趣味:
漫画・アニメ・ゲーム
自己紹介:
漫画・アニメ・ゲームをこよなく愛します。
日々の日記などなど。
大体、その日に食べたものの話をしています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]